出資者の皆様からお預かりした出資金は、当社の銀行口座で受け取った後、週に1回、三井住友銀行を受託者とする信託口座に送金され、そこで当社の財産とは分別して管理されます。その後、事業者様のファンド専用口座に送金されます。
事業者様からの分配金は、事業者様から信託口座に直接送金され、再び分別管理されます。信託口座内の分配金は、支払留保金として、ファンドやストアの購入に利用していただくことができます(詳細はこちら)。出金のご指示をいただいた場合には、当社の銀行口座を経由せず、信託口座から直接出資者の皆様の銀行口座に送金されます。
信託口座内の金銭は倒産隔離されており、差押え等の対象とはなりません。また、当社に万が一のことがあった場合には、支払留保金は、受益者代理人である公認会計士を通じて、受益者である出資者の皆様に支払われます。
このように、当社では信託を用いて出資者の皆様の資金を大切に管理しております。